金の白蛇財布・黒の象革財布
6月1日〜8月31日の3ヶ月間限定で、
年収が1,000万円になる財布をご購入の方全員に、
西日本宝くじを10枚または30枚(販売期間中の宝くじの種類で変わります)をプレゼント!!
年収1,000万円の「夢をかなえるゾウ」
象は、インドでは「神様」、ヨーロッパでは「幸せの証」、そして日本では「自己啓発の象徴」とされてきた動物です。
そして、本商品の象革は、ワニ革とならんで非常に高貴で貴重な素材です。
1989年に、ワシントン条約によって象の捕獲、輸出・輸入が全面的に禁止され、以後はアフリカのジンバブエ自然公園内で生態保護のために捕獲したものだけに特別許可がくだり、その象革だけが世界に流通しています。
本商品の象革はその正規ルートを渡ってきた非常に希少価値の高い限定品です。
在庫が限られており、次回もいつ入荷できるか分からないほど貴重な財布ですので、ぜひこの機会にお求めいただくことをオススメします。
本物の「錦ヘビ」を金色染色したヘビ革財布
ヘビは、お金の神様「弁財天」のつかいとして昔から崇められている生き物で、とくに日本では穀物を食い荒らすネズミを駆除してくれる動物として財産守護の神としてまつられてきました。
1192年から始まった鎌倉幕府の礎が築かれたのも、源頼朝が巳年・巳の月・巳の日に聞いた天からのお告げが始まりだと言われており、現在も金運・開運・高額当選には欠かせない動物です。
本商品は、そんな金運財布として大人気の錦ヘビ革財布を、独自の技術によって金色に加工し、金運エネルギーを最大限に引き出しています。
そして、この天然素材のヘビ革を金色染色するためには、相当な時間を要するため、一度に生産できる販売数がかなり限定されています。
今月の 「金運財布」 ランキング
|
12年に1度だけ訪れる最高の金運の星回りが「巳年」。そんな巳年を表す白蛇は、弁財天様のつかいとして古来より金運のシンボルとして崇められてきました。そして、財布職人の手によって、1つ1つ丁寧に作られた白蛇革の財布が当商品です。この財布を使えば、お金が身に(巳に)付き、大きな財産がとどまるようになるだけでなく、勝負運が飛躍的に上昇するはずです。 |
|
---|---|---|
|
当商品は、財布屋専属のベテラン職人の手で作られた、高級・高品質かつ使いやすさを追求した財布です。金色はお金を引き寄せる波動が強い色であると風水では言われます。実際に、当財布で金運がアップしたり、高額当選をはたす人が多く、嬉しい報告が数多く寄せられています。ですので、この金の財布を持つと、財運が高まる可能性が非常に高いでしょう。 |
|
|
|
ワニ革と並んで希少価値が高い、最高級の象革を使用した財布です。アフリカのジンバブエでしか手に入らない象の革を正規ルートで入手しているため、次はいつ当商品が製造できるか分からないほど限定的な販売になっています。少々値段が張るものの在庫が限られているため、購入するなら今が良いタイミングです! |